« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »
12月に入り術後3年目の精密検査(CT MRI 骨シンチグラフィ撮影)を受けた。今日は担当医から 検査の結果再発転移の兆候を発見出来なかったとの所見を受けた。「もう安心ですね」と言うと 医者は言下に 5年経つまでは駄目!!と宣うた (>_<) 来年からは3ヶ月に一度の経過観察となる。
病院前の伊佐沼に降り立った鳥 鷺かなぁ…?
師走もなかば 公園にも花はない。冬ざれの季節。世界の景気も冬ざれ。米国ビックスリー破綻間際。世界のトヨタ・ソニーも赤字とか。
六義園の写真でチョットいいなと思っていた残りの3点を追加アップしてみた。同園のライトアップもアシタで終わる。
(サーバーのメンテで写真の拡大方法が変わったみたいである)
3日、六義園へ行った。1702年川越藩主柳沢 吉保が築園した大名庭園とか。この季節 紅葉が美しい。
日暮れから ライトアップ始まる。ISO感度3200まで上げたがシャッター1/10以下。三脚がないと厳しいが 使用禁止であった。ピンボケを我慢して雰囲気だけでも……
澄み渡る冬空のもとに立ち浮び槻(ツキ)の小枝の細りゆきてあはれ
窪田 空穂